出張レッスン、親子学級依頼など

【こんなお悩み、ご相談ください!】


・今年はクラスの役員になってしまった!
親子学級どうしよう\(◎o◎)/!

・仲良しのママ友と子どもが幼稚園の時間に
ストレス解消で運動がしたい!

・子ども会のイベント、マンネリ化を
なくして今年は新しいことで
サプライズしたい(^O^)

時間割にない時間帯
(午後、土日、祝日など)でも
レッスン応相談

運動教室専属の
RYO先生
1日から派遣します!


【過去の出張事例】


時間割 3~4時間目
約1時間程度(休憩あり)
親子でストレッチや
簡単なゲーム
体を使った遊び、
ダンスをしました。



≪市内小学校 土曜かっぱ塾の様子≫

 

 


【その他の事例、詳細など】

・ママ友でエアロビ、ヨガ
→お子さんを託児者(パパ)に預けて
ママだけでゆっくりヨガ
※お子さんと一緒に行うと途中で
泣いてしまったり、オムツ替え等で
集中できず効果が半減してしまいました。
せっかくの貴重な運動の機会なので
ママだけの開催をオススメします。

・小学校の親子学級
(生徒+保護者約150人、合計約300人)
→3、4時間目の枠で
約1時間程度
(休憩あり)

ストレッチ、レクレーション、エクササイズダンス1~2曲など、親子やペアで楽しめる構成

親子で楽しめる!と大評判
1度依頼された役員さんが
次の役員さんに引き継いでくださいます。
役員さんの負担も減るので好評です♪
※ご予算はストレートにお伝えください!



・土曜かっぱ塾(1~6年生)
→ストレッチ、レクレーション、ダンス指導
1回1時間で1曲完成。
感謝祭や地区のお祭り、鯉祭りなどで発表



・放課後児童クラブ(1~6年)
→ストレッチ、レクレーション、ダンス1~2曲



・小中学校保護者会の交流会
(小学1~6年生、中学1~3年生の保護者)

→保護者会のイベントで1時間の初心者向けの
エクササイズ、ヨガなど、


 

【役員さんにご用意してほしい物】

・音響(体育館ならスピーカー、
教室ならデッキ、コンポ等)
※事前に一度、故障や電池充電などご確認お願いいたします
・マイク(部屋の大きさ、人数などご相談ください)
・参加人数が収容可能な場所の確保
(教室もお貸しできます)
・参加人数の確保
★出張費は人数などで応相談 
ご予算や上限をストレートに
お伝えくださってOKです。

注意!! 
↑上記の物はエクササイズの際、
必要で講師にとって重要な物です。
万が一、整っていない、故障が発生した場合
当日レッスンできないこともあります。
必ず事前にチェックお願いいたします。


開催日の時期を決める際、
3ヶ月前のご予約が
RYO先生を押さえるのに
一番確実です(^O^)

【内容やご予算、ご相談ください】

講師のRYO先生も就学前のお子さんを
持つお母さんでもあります。
育児や仕事で忙しい中でも運動をしたい!という
ママたちのお気持ちをよくご理解してます。

、学校や子ども会のイベントは
予算の範囲内での開催となるはずです。
講師派遣は地域貢献、子育て応援のための
お手伝いです。
ご予算や謝礼等の上限も遠慮なさらず
提示してください。

RYO先生のスケジュール調整や内容など
出来る限り応じます。

ご相談、ご質問などコチラから